読書の悩み 本は買うか借りるか迷っているあなたへ。メリットとデメリットをご紹介! 本を買うか借りるか迷うことってありますよね。新刊なた値段が高いし、かといって借りるのも時間制限があります。メリットとデメリットを比べて、自分に合った本との付き合い方をみつけてください。読書する人にとって未来永劫これから先もずっと迷うのだろうと思います。本を買うか、借りるか、さてどうするか……ちなみに私は買う方です。 2024.05.10 2025.03.10 松風知里 読書の悩み読書術
読書の悩み 読み終わった本はどうしてる?いらない本を図書館に寄付する方法や断捨離も 読み終わった本はどうしてる?いらない本を図書館に寄付する方法や断捨離ものご紹介です。読み終わった本、どうしてますか?本棚がいっぱいになったり、もう読まない本が増えたりしたら、図書館に寄付するのも一つの方法です。寄付する前に、図書館が受け付けているか確認し、状態の良い本を選びましょう。 2024.07.18 2025.03.10 松風知里 読書の悩み読書術
読書の悩み 学校図書館と公共図書館の違いはなに?図書館初心者でも安心!利用ルールとスムーズに使いこなすコツ 図書館って、なんだか敷居が高いと思っていませんか?でも実は、ちょっとしたコツさえつかめば、とっても便利で楽しい場所なんです。今回は、学校図書館と公共図書館の役割の違いをわかりやすくお伝えしながら、初心者でも安心して利用できる方法をご紹介します。一歩踏み出して、あなたの生活に図書館を取り入れてみませんか? 2024.11.18 2025.03.10 松風知里 読書の悩み読書術
読書の悩み 本の探し方がわからない?本屋や図書館で欲しい本が見つかるコツ 本の探し方がわからない人必見!本屋や図書館でほしい本と出会える方法についてご紹介します。「ほしい本がなかなか見つからない…」って悩んでしまうことありませんか?そんな時、どこに行けば自分にぴったりの本が見つかるのか、どう探せばいいのかがわからず、つい本屋や図書館で迷ってしまうことってありますよね。 2024.11.18 2025.03.10 松風知里 読書の悩み読書術