PR

Kindle Unlimitedの評判や口コミは?対象冊数と使ってわかった感想【メリット・デメリット】

Kindle Unlimitedの評判や口コミは?対象冊数と使ってわかった感想【メリット・デメリット】 Amazon読書サービス
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

こんにちは、松風知里です。
本を読む時間は、自分だけの静かな旅のようなもの。けれど、こんな小さなもどかしさを感じることはありませんか?

  • 気になる本がたくさんあるのに、すべてを買うのはむずかしい
  • 新しいジャンルに手を伸ばしてみたいけれど、少し勇気がいる
  • 本棚がいっぱいで、もうこれ以上は増やせないかも

そんなあなたに、そっと手渡したい提案があります。
もっと自由に、もっと軽やかに、本と出会える

それが Kindle Unlimited なんです。

※本記事の情報は2025年8月現在のものです。最新情報はAmazon公式をご確認ください。

スポンサーリンク

Kindle Unlimitedとは?特徴と魅力

まずは「Kindle Unlimited」とはどんなサービスなのかを簡単にご紹介します。料金や特徴を知ることで、自分の読書スタイルに合っているかを判断しやすくなります。

  • 月額980円(税込)で電子書籍が読み放題
  • 読み放題対象は 500万冊以上(以前の200万冊から拡充)
  • 初めての方には 30日間無料体験あり
  • スマホ、タブレット、PC、Kindle端末などで利用可能

「どんな本に出会えるだろう」──そんなワクワクを、毎月楽しめるサービスです。

📚料金プランや登録・解約方法の具体的な手順については、別記事にまとめています。
👉 Amazon Kindle Unlimitedの登録方法と料金プラン!解約方法もご紹介

\30日無料体験はコチラです/

Kindle Unlimitedのメリット

Kindle Unlimitedを使うと、どんな良さがあるのでしょうか。ここでは実際に感じやすいメリットを、わかりやすく整理しました。

  • 月に2冊以上読むなら断然お得
    (1冊1,500円の本を2冊読むと3,000円 → 980円で読み放題は魅力的)
  • ジャンルが豊富で、新しい分野にも気軽に挑戦できる
  • オフライン対応で旅行や通勤時間にも便利
  • 本棚スペースに悩まない(収納の心配から解放)
  • 読み放題ならではの“掘り出し物”に出会える

Kindle Unlimitedのデメリット

もちろん、良いことばかりではありません。
ここでは注意しておきたいデメリットや不便に感じる点をまとめました。

利用を検討する際の参考にしてくださいね。

  • 最新作はすぐに対象にならないことが多い
  • 保存できるのは 同時20冊まで(入れ替えは可能)
  • 解約するとダウンロード済みの本も読めなくなる
  • 特定ジャンルの比率が高く、偏りを感じる人も

口コミ・体験談まとめ

Kindle Unlimitedを実際に使った人たちの声は、とても参考になります。
「お得に感じた」という嬉しい意見もあれば、「ちょっと物足りないかも」という率直な感想も。

ここでは、良い口コミと気になった口コミをあわせてご紹介します。
これから使ってみたい方は、ぜひ判断材料にしてみてくださいね。

良い口コミ

  • 「月2冊読めば十分元が取れる」
  • 「普段読まない本に出会えた!」
  • 「オフラインで読めるので通勤が快適」

気になった口コミ

  • 「自己啓発本が多い気がする」
  • 「発売直後の人気作は少ない」

📚 メリットやデメリットを知ったうえで、料金や解約方法など全体像を整理したい方はこちら。

Amazon Kindle Unlimitedは本当にお得?料金・解約方法・対象冊数・口コミまとめ

利用者の声とあわせて、サービスの全体像をつかんでおくと安心です。

松風知里が使ってみた感想

最後に、私自身が実際にKindle Unlimitedを使ってみた感想をお伝えします。リアルな体験談として、あなたの参考になれば嬉しいです。

私も最初は、30日間の無料体験から始めました。
気になる本を気軽にダウンロードして、すぐに読める安心感。

そして「どうしても手元に置いておきたい一冊」は紙の本で購入する──そんな使い分けが、私にはちょうどよかったんです。

新しいジャンルに挑戦できるワクワク感は想像以上。
ただし、同時保存20冊の制限や最新作の遅れは少し不便に感じました。

それでも、いろんな本と出会える楽しさは何にも代えがたく、Kindle Unlimitedは私の読書時間をもっと自由にしてくれる存在になりました。

Kindle Unlimitedの始め方

「実際に始めるのは難しそう」と感じるかもしれませんが、手順はとてもシンプルです。以下の流れに沿えば、すぐに読み放題の世界を楽しめます。

  1. スマホやタブレットに Kindle無料アプリをダウンロード
  2. Amazonアカウントでログイン
  3. Kindle Unlimitedに登録(30日間無料体験あり)

これだけで、500万冊以上の世界がすぐに広がります。

Kindle無料アプリはこちらからダウンロードできます。/

さらに、青空文庫の名作を無料で読むこともできます。詳しい方法はこちらでまとめています。
👉 Kindle無料アプリの使い方やダウンロードして青空文庫を無料で読む方法も

まとめ

Kindle Unlimitedは、読書好きにとって魅力たっぷりのサービスです。

  • 月額980円で500万冊以上が読み放題
  • 普段手を伸ばさないジャンルに挑戦できる
  • 本棚のスペース問題も解決

収納や費用の心配を少し軽くして、読書をもっと身近にしてくれる。
そんな優しいサービスがKindle Unlimitedなんです。

あなたの読書時間が、もっと自由に、もっと豊かになりますように。

✨ 口コミを読んだあとは、料金や解約方法まで一度すっきり整理しておきましょう。

Amazon Kindle Unlimited|料金・解約・使い方まとめ

30日間無料体験で、まずは気軽にお試しを。

◆今日の一冊が、あなたの心に少しでも響いていたら嬉しいです。
もっと心に寄り添う本を探してみたくなったら――➡柚香の森で探す

Amazon読書サービス読書の悩み
シェアする
松風知里をフォローする
スポンサーリンク
このブログを書いている人

 

本と心をつなぐ、言葉の案内人

松風知里(まつかぜ ちり)

大阪在住の読書ブロガーです。
月3万PVのブログ『本と歩む日々』を運営し、年間100冊以上の本を読んでいます。

Kindleで小説や読書術の本を出版し、古本オンライン書店『柚香の森』も主宰。
日本読書療法学会会員として、心に寄り添う読書体験をお届けしています。

★X(Twitter)でもブログ情報を発信中@chiri_matsukaze

 

タイトルとURLをコピーしました