本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
PR

無料で小説が読み放題のサイトおすすめ5選!Kindleやオーディブルとの比較も

無料で小説が読み放題のサイトおすすめ5選!Kindleやオーディブルとの比較も Amazon読書サービス
本ページにはプロモーションが含まれています。

小説をたくさん楽しみたいけど、できればお金をかけずに読みたい…

そんな風に考えたことはありませんか?

そこでおすすめなのが、無料で小説が読み放題のサイトです!

この記事では、特に使いやすくて魅力的な5つのサイトをご紹介します。

さらに、KindleやAudible(オーディブル)などの有料サービスとの違いもわかりやすくお伝えします。

自分に合った方法で、もっと気軽に物語を楽しみましょう!

知里
知里

この記事でわかること

  • 無料で小説が読み放題のサイトおすすめ5選
  • KindleやAudibleとの比較
  • 電子書籍Kindleでお得に読む方法(KindleやAudibleとの比較まとめ)

無料で小説が読み放題のサイトおすすめ5選

無料で小説が読み放題のサイトには、以下の5つがおすすめです。

それぞれの特徴を紹介しますね。

青空文庫

  • 著作権が切れた作品が無料で読める日本の古典文学近代文学が豊富。
  • 完全無料、スマホやタブレットで閲覧可能。
  • 新しい作品は少ない。

青空文庫は、誰でも自由にアクセスできる電子書籍を、まるで図書館のようにして、インターネット上に収集する活動をしています。

著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされたものを、電子化した上で揃えているんです。

ヨメキチ
ヨメキチ

小説を読むなら一番安心して読める無料サイトだよね。

青空文庫はこちら!

青空文庫をスマホのアプリで読む方法

①Amazonの「kinndleアプリ」をダウンロードします。

(この時点で料金は発生しません)

②「kinndleアプリ」の検索窓で「青空文庫 坊ちゃん」と読みたい本のタイトルを入力⇒検索

③該当するものが出てきますので「¥0」を確認して、ホームに追加してください。

これでいつでも読めます。

※kinndleストアで書籍を購入すると料金が発生しますので、支払いが生じます。

青空文庫の書籍は「¥0」です

\読書の幅を広げてみませんか?/

読書初心者さんでも安心。スマホやタブレットで今すぐ読書を始めたい方には、こちらの記事もおすすめです。
▶︎ 「Kindle無料アプリの使い方や、青空文庫を無料で読む方法」もご紹介しています。

Project Gutenberg

  • 世界中のパブリックドメインの本を無料で提供
  • 英語の古典文学が中心
  • 豊富な作品数、多言語対応
  • 英語の作品が多く、日本語の作品は少ない

翻訳ツールを使うことで、日本語訳で読むことができます。

Project Gutenbergは、1971年から始まり、最も歴史のある電子図書館です。

著者の死後一定期間が経過し、(アメリカ著作権法下で)著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しています。

青空文庫と似ていますね。

\\Project Gutenbergはこちらから!//

一旦、東京大学付属図書館に繋がりますので、「利用する」をクリックすると『Project Gutenberg』に移ります。

エブリスタ

  • 恋愛やファンタジー、ホラー、ミステリー、BL、青春、ノンフィクションなど多様なジャンルの作品を自由に投稿できます。
  • 投稿された小説を自由に読むことができます。
\\エブリスタはこちらから//

カクヨム

  • 誰でも自由なスタイルで物語を書くことができます。執筆をサポートできる機能を厳選して搭載していますよ。
  • 投稿された物語をいつでもたくさん読むことができます。ランキングや検索、タグ情報など様々なツールがあるのでわかりやすいです。
\\カクヨムはこちらです//

小説家になろう!

小説を読みたい人・小説家になりたい人・アマチュア作家・オンライン作家・プロの作家や出版社、小説の業界の方たちの、みんなのための小説サイトです。

小説を自由に掲載したり、掲載された小説を無料で読むことができます。

\\小説家になろう!サイトはこちらです//

📚「無料サイトで読みたい本がなかった…」という時は、月額制のKindle Unlimitedを試してみるのも一つの方法です。
30日間の無料体験があるので、まずは気軽に自分に合うか試してみてくださいね。
Amazon Kindle Unlimited|料金・解約・使い方を初心者向けにすっきり解説!

KindleやAudibleとの比較

これまでご紹介した5つのサイトでは小説などを無料で読むことができます。
ただ、無料で読める作品は出版デビューを目指している作品や著作権の切れたものなどです。

でも、やはり現代作家や文学賞、大賞などを受賞した小説を読みたいですよね

ここからは、そんな小説を無料で読める方法をご紹介します。

Kindle Unlimited(電子書籍)

  • Kindle unlimitedはAmazon会員であれば誰でも利用できます。
  • 月額料金980円で読み放題。
  • 多様なジャンルの最新作が揃っています。
  • 冊数は200万冊。
30日間無料で体験できます!

無料体験後、わすか月額980円で継続できます。いつでも解約できます。

Audible(オーディオブック)

「読書は、聴こう」をキャッチコピーとするAudible。

オーディブルはAmazonが提供している「朗読」サービスです。通勤中や家事をしている時など、目と手がふさがっている時でも本を「読む」ことができます。

  • 月額料金1,500円で聴き放題
  • プロのナレーションによるオーディオブックなので、活字を追うのが苦手な人でも本を読めてしまうのが特徴。
今なら30日間無料体験できます!

無料体験後、月額1,500円で継続できます。解約もいつでもOK!

📚 無料サイトを試したあとは、Kindle Unlimitedの仕組みも知っておくと選択肢が広がります。

Amazon Kindle Unlimitedは本当にお得?料金・解約方法・対象冊数・口コミまとめ

料金や対象冊数を整理して、自分に合った読書スタイルを見つけてください。

まとめ

無料で読めるサイトは、古典やアマチュア作品が中心です。
一方、Kindle Unlimitedなら最新作や受賞作を含む幅広い本が揃っており、30日間の無料体験で気軽に試せます。

👉 Amazon Kindle Unlimited|料金・解約・使い方を初心者向けにすっきり解説!

また、読む時間がないときには「Audible」で聴く読書もおすすめ。プロの朗読で物語を楽しめる、新しいスタイルです。

👉 Amazonオーディブル完全マニュアル【2025年版】|無料体験期間・メリット・解約手順

📚Amazonプライム会員になると、追加料金なしで読める「Prime Reading」もあります。
Kindle Unlimitedとどちらが自分に合うか比較したい方は、以下の記事が参考になりますよ。
Prime ReadingとKindle Unlimitedはどっちがお得?料金・冊数・対象本を徹底比較

あなたに合った読書スタイルを、ぜひ見つけてくださいね。📚✨

タイトルとURLをコピーしました